fc2ブログ

ブルターニュ (46)/ケルヴィニャック

ケルヴィニャック
  /トロワ・ピエールのドルメン
      KERVIGNAC
              / DOLMEN DE TROI PIERRES
  
               ケルヴィニャック KERVIGNAC
                モルビアン  MORBIHAN
           BRETAGNE


 今回から県境を越え、ブルターニュのカルナックの在る花形地方である
モルビアン Morbihan 県へ入る。首都はヴァンヌ Vanne である。
 ケリヴィニャックは、ロリアン Lorient の町の東方約10キロにある
小さな村だが、その北に広がる森の中にこのドルメンはひっそりと立って
いた。
     img965.jpg
 落ち葉を踏みしめながら入って行った森は鬱蒼としており、さながら妖
精たちの遊び場のようであった。
 ドルメンとしては最もシンプルな構造で、石も1m強を中心として小規
模である。しかし、不思議な雰囲気を持ったドルメンで、今にも石が浮き
上がりそうな錯覚を感じるほどの軽快なイメージを抱かせるのである。
  img962.jpg

  img963.jpg
 このドルメンを見る限り、墳墓というより、何等かの呪術的な
モニュメントだったと考えるのが妥当なようだ。
 羨道や部屋のついたドルメンとは、造立の思想が異なっていたのではな
か、と思えている。


ベル/ケルフェンのドルメン
      BELZ  / DOLMEN (ALÉE COUVERTE) 
                            DE KERFUEN

 ベル Belz はロリアンの南東20キロに在る町で、深い入り江と聖人カ
ド St-Cado の逸話で知られている聖地である。
 町の北側の住宅地の中に、この通路式ドルメンの豪快な姿を見ることが
出来た。
  042A2237.jpg

  042A2235.jpg
 重厚なキャップストーンを繊細な片岩などで支える、という構図が戦慄
を生むのだが、ここではやや武骨な支石が味気ない。しかし、十分にドル
メンの魅力の感じられる遺構であった。
  042A2233.jpg

  042A2242.jpg
 町の中にあと三基のドルメンが在る、とされるが発見出来なかった。
 

  


コメント

非公開コメント

プロフィール

0818foigras

古代巨石遺跡、ロマネスク建築などを中心とした石造美術を探訪する旅が趣味。

最新情報